スポンサーリンク

ピッタのバランスを整えるための6つの方法

health

ピッタ体質の場合、症状が悪化したらどうすればいいの?と悩む方も多いのではないでしょうか?このコラムでは、ピッタの症状を落ち着かせ、バランスを整える方法をご紹介!ピッタのバランスを崩す要因は、日常生活を送る中でたくさんあります。このコラムでは、自身でも簡単にピッタを調整できる方法を解説しているので、ぜひ参考にしてください!

ピッタとは

アーユルヴェーダでは、生命エネルギーのことをヴァータ・ピッタ・カパに分類して考えます。

ピッタは、体内では主に消化や代謝の働きをしていて、ピッタのバランスを崩してしまう要因は日常生活にたくさんあります。

では、そのバランスを崩してしまったピッタのバランスを整えるためにはどうすればいいのか、以下でその方法をご紹介していくのでぜひ参考にしてください!

ピッタのバランスを整える6つの方法

ここではピッタのバランスを整える方法を7つご紹介します!

1.ギーを飲む

ピッタのイライラには、ギーや牛乳で落ち着くことが効果的と言われています。

ギーとはバターからたんぱく質を抜いたもので、「ピュアなバター」です。

ターメリックミルクにギーを入れるとコクが出たり、パンにバターのの代わりにギーを塗って食べると、健康にいい油分を摂取することができるのでオススメ!

ターメリックミルク(ゴールデンミルク)については以下のコラムを参考にしてください!

2.甘味・苦味・渋味の食べ物を食べる

アーユルヴェーダで説明されている味には、甘味、酸味、塩味、辛味、苦味、渋味があり、ピッタのバランスを整えてくれる味は、甘味、苦味、渋味のある食事です。

イライラした時は少し甘いものを食べてみたり、コーヒー飲んでみたりすることで、気分転換することができるでしょう。

3.アロマの香り

ピッタが悪化した時は、好きなあるまの香りで、心を落ち着かせ、気分を新鮮にする効果があります。

好きなアロマの香りが1番効果的ですが、アロマの香りにあまりこだわりがないという方は白檀やベチパーなどの香りがピッタを落ち着かせるためにオススメ。

以下のコラムでは、体質によって合うアロマの香りをご紹介しています。

コラムを参考に、あなただけのアロマブレンドを作ってみてはいかがでしょう。

4.冷性のオイル

ピッタ体質の方は、もともと体に熱の性質があるので、冷性のオイルで体を冷やしながらトリートメントすると心も体もリラックスすることができます。

手軽に手に入るオススメのトリートメントオイルはココナッツオイルです。

トリートメント後の香りもいいですし、うがいに使うと口臭改善効果や抗菌作用もあるので使い道はさまざま。

有機のものやエキストラバージンオイルのココナッツオイルがオススメです。

以下のコラムでは、ピッタ体質に相性のいいハーバルオイルをご紹介しているのでぜひ参考にしてくだい!

5.友達に会う

気心の知れた友人と会って、会話をしたり、一緒にゲームをして楽しむのは、ピッタの症状を落ち着かせるのにとても効果的です。

子供の甘い話し声もピッタのバランスを整えてくれるので、お子さんがいる方は、家族の時間を大切にしてみてもいいでしょう。

6.涼しい場所

エアコン完備のある涼しい場所はピッタのバランスを整えてくれます。

特に夏はピッタが悪化しやすいので、イライラした時や肌の赤身がある場合は、涼しいところで休憩しましょう!

また、噴水や池など、水の環境がある涼しい場所も、ピッタを鎮静してくれます。

休みの日や、気分転換をしたい時は、このような公園に出かけてみると、心を落ち着かせ、新鮮な気持ちになることができるでしょう。

 

health
スポンサーリンク
シェアする
himawari0630をフォローする
ゆみブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました