スポンサーリンク

健康を崩す食生活とは

health

そもそもどんな食事が健康に悪いの?と悩む方に向けて、このコラムでは、健康に悪い食事をとることで与える体への悪影響について徹底解説!食べ過ぎるとよくない食事や症状について、体の組織を例に上げてご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

健康を崩す食事と症状とは

アーユルヴェーダでは体の組織を血漿、血液、筋肉、脂肪、骨、骨髄、生殖器の7つに分けて考えます。

以下では、7つのそれぞれの組織がアンバランスになる食事や、症状について解説しているので参考にしてください。

血漿

血漿のバランスを崩す原因は甘みのあるものの過剰摂取や食事の摂取不足です。

また、毒素が体内に溜まることも血漿がバランスを崩す原因。

バランスを崩すと、血漿はホルモンと関係しているので疲れやすくなってしまいます。
また、体が乾燥し痩せて、老化が進行したり、頭痛や抑うつ状態になったりになることも。

さらに、女性には、PMSの症状や生理痛にも影響があります。

血液

血液のバランスを崩してしまう原因は、辛い食べ物や酸味のある食べ物、塩味のある食べ物の過剰摂取によるもの。

これらの食事の過剰摂取は、血液を汚し、ニキビや赤い吹き出物の症状がでやすくなってしまいます。

また、肌が乾燥し、肌の輝きが落ちてしまうでしょう。

筋肉

筋肉がアンバランスになってしまう食事は、たんぱく質の足りない食品や苦味、渋味の過剰摂取です。

苦味や渋味のある食事は、デトックス作用のある食事が多いともいわれていますが、
筋肉にとっては栄養が足りません。ばっかり食べには気をつけましょう。

筋肉が痩せると、体が弱ったり、湿疹や膿が出やすくなったりしてしまいます。

脂肪

脂肪が増える原因の食べ物は、重みのある食べ物や油性のある食べ物です。
たとえば、肉やチーズ、バターなど。

もちろん、運動不足も脂肪を増やす原因です。

体内の脂肪が増加すると、脂性肌になり、髪と体は太り体臭がきつくなります。

一方、過度に脂肪分の少ない食べ物を食べ続けて
体内に脂肪が不足すると、肌が乾燥する原因
また、髪の毛も体も痩せてしまいます。

ある程度の脂肪は体にとても大切。
心にも良い影響を与えるので、以下のコラムを参考にしてください。

グレープフルーツの香り

アロマのグレープフルーツの香りを食前に使用すると

過食や虚飾を改善し、ちょうどいい食事ができる効果があります。

>アロマ グレープフルーツの香り

特に、ついつい食べ過ぎてしまう方やダイエット中の方はグレープフルーツの香りを生活に取り入れてみましょう。

骨のバランスを崩すのは、渋味や苦味のある食べ物の過剰摂取や精製砂糖が原因です。

また、カルシウムの摂取は骨にとても大切

骨の栄養がアンバランスは骨粗しょう症の原因です。

また、歯や爪が弱くなったり、姿勢が悪化したり、関節が変形したりしてしまいます。

エネルギーが不足、脱毛などの悪影響があるので、特にカルシウムはしっかり摂取しましょう。

また、骨の栄養不足はヴァータを悪化させ、老化を進行させます。

ヴァータの働きについては以下のコラムを参考にしてください。

骨髄

ストレスを感じながら食事は、骨髄がアンバランスになる原因です。

ラジオを聞いたり、テレビのニュースを見たりしながら食事をする方も多いのではないでしょうか。

ニュースは、基本的に怒りや悲しみ、不安に関する情報が多いので、気がつかないうちにストレスがかかった状態なので食事中はテレビを見ないことがベストです。

どうしてもテレビを見ながら食事がしたい場合は音楽番組などの方が良いでしょう。

消化液は、食事に集中することでしっかり働きます。
食事中は落ち着いて、良い話をしながら食べましょう

骨髄がアンバランスになると、手足がしびれたり、目が落ち窪むなどの症状が出ます。
また、関節痛や疲労、脱毛、白髪などの原因にもなるので、ストレスには気をつけましょう。

嫌いな人と食事をしない

自律神経(交感神経と副交感神経)と唾液には関係があり、交感神経が働くと消化に悪い唾液が出ます。

嫌いな人と食事をすると、何を話したら良いのかわからない…と困ったり、口の中が乾いて水を多く飲んだりする方も多いのではないでしょうか。

食事中にそのようなストレスがかかると、交感神経が働き、唾液は消化に適さないネベネバな唾液になり、口の中が乾きます。

それによってやたらと水を飲んでしまい、胃液が薄まり、消化力が低下
未消化物(毒素)が体内に蓄積する原因です。

仕事をしながら食事を取るのも交感神経が働くので同じ現象起こります。

食事はリラックスして、副交換神経を優位にしましょう。

生殖器

ストレスを感じながら食事をすると、骨髄だけではなく生殖器もアンバランスにしてしまいます。

生殖器がアンバランスになると、性欲減退や不妊の原因に。

また、不眠症になり、免疫力が低下する原因です。

食事中は楽しむ

食事中はリラックスが1番。

食事中に1日の嫌だった出来事の話や相手に刺激を与えることは避けましょう。

たとえば、テストの点数を聞くこと。

いくらお子さんのテストの点数が気になっていても、食事中ではなく
食後に聞くように心掛けましょう。

health
スポンサーリンク
シェアする
himawari0630をフォローする
ゆみブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました